Who’s Mayumi?
instagramを中心にメルカリ術やネットショップ運営ノウハウを発信していますが、
この記事では、本をよく読まれる皆さんにお役立て頂ければと思い、私が経験で身につけた
読み終えた本をメルカリですぐ売る方法
をお伝えします!
あなたの読書ライフのお役に立てれば嬉しいです♡

こんにちは!
全力SNS 3期生のまゆみです♡
ママの3万円起業/おうちで1人でネットショップ/
EC運営/メルカリ
「在宅で」「今日からできて」「3万円」
稼ぐための第一歩を踏み出せるノウハウを発信
メルカリで本を売るときの
5つのコツ♡
①購入した本はカバーを外して読もう!


本を買ったら、
カバーが破れたり汚れたりしないように、
まずはカバーと帯を外しましょう。
本自体は美品でもカバーが破れていたり、帯が折れていたりすると商品価値がダダ下がりしてしまいます。
カバーの中(本自体の表紙部分)は汚れていても撮影時は一般的に映さない部分なので、そんなに気にすることはありません。
本を購入したらまず、
カバーと帯を外しきれいに保管しておきましょう!
②バーコード出品を利用しよう!
本の出品でぜひ利用したいのが「バーコードを利用した」出品。




本のバーコード部分にスマホをかざすだけで本のタイトルや作者名、定価などを自動入力してくれます。



これで面倒なタイトル入力や
商品説明の手間が省け、
スイスイ出品できるんです。
※バーコード出品は本以外でも活用できるのできます。
バーコードがついてる商品は、とりあえずバーコードを読み込んでみることがおすすめです。
③ここを撮影しよう!



大切な商品画像の撮影。
ポイントは6つ!
- 表紙(カバーと帯付き)
- 裏表紙(カバーと帯付き)
- 本の断面(上角と下角)に折れがないか
- 目次を1ページ(どんな内容が書かれてるのかをチラ見せ)
- 中面を1〜2ページ(カラーなのか、白黒なのか。また図解はどれくらいあるのか、などの確認のため)
- ダメージがあればその部分のアップ














本は基本的にここだけ撮影すればOKです。
本の撮影は表紙だけ、というように雑に行う人が多いです。



これだけ撮影をすると、
かなり丁寧な印象を与えることができ、
販売につながりやすいです。
④価格はリサーチして少しだけ下回る価格設定にするとすぐ売れる!
同じ本がどれくらいの価格でメルカリ上で売られているのかを確認します。
売れている価格帯の少し下(10〜50円下)の価格設定で出品すると面白いようにすぐ売れます。
ここで欲張って少し上の金額設定をしてしまうと、ライバルがどんどん出てきてなかなか売れなくなってしまうことが多いです。
特に出品が多い本は、どんどん後から安い価格設定をしてくる可能性あり。



早いうちに適正価格(よりちょっと下)で
手放すことをおすすめします。
⑤発送時にはメッセージカード♡
これを書こう!
本が売れていざ配送。
その際に梱包した商品にメッセージカードを添えましょう。
そこにぜひこの言葉を添えることをおすすめします。


「他にも同じテーマの本を
複数出品(予定)しております。
ぜひ併せてご検討くださいませ。
またご縁がありますことを
心より願っております!」
これを書くだけでリピーターを獲得できる、かも?☺︎



同じテーマ・分野の本を出品する予定がある方は
ぜひ試してみてください。
MAYUMI‘S SNS






全力SNSについて一言
いつも全Sのみんなの行動力に刺激されて
「私も頑張ろう!」ってパワーもらってます!
仲間や同士がいるって一番励みになるよね✨
これからも一緒にSNSを楽しみましょー^^